HOME > 耳寄り情報
ドクターMの耳寄り情報
 

学会やセミナーで見聞きしてきたものや、本や日々の生活などで目にとまった健康に役立つ様々な情報をドクターの視点で載せていきます。不定期更新です。

PROFILE


Author:ドクターM
日々より健康な生活を目指し様々な分野にアンテナを張る。
趣味:アンチエイジングな生活の普及活動。玄米ニギニギ体操。
好物:蟹。

健康感が気になった方は下記↓リンクにてチェック!!

加齢度チェック
更年期指数チェック 有害金属蓄積度チェック
院長紹介
アンチエイジングひとりごと

清涼飲料水

2014.10.28

清涼飲料水には、かなりの砂糖が含まれ、テロメアを短くして、短命に結びつく。

そのような記事がアメリカ心臓病学会のニュースダイジェストに載りました。

テロメアは遺伝子の端にキャップのようにつき、長ければ長命に、短ければ短命にと、寿命を左右することが報告されています。清涼飲料水を沢山飲む人は、このテロメアが短くなり、短命になるというのです。清涼飲料水は要注意ということかと思います。

いい言葉

2013.11.18

ある雑誌をめくっていたら、スティーブ・ジョブズのスタンフォード大学の講演で彼の言った言葉が載っていました。

「もし、今日が自分の最後の日だったら、今日やる予定の事を私は本当にやりたいだろうか。私は毎朝自分に問いかけている。一日くらい不本意な日があっても良いが、何日も続くようだと仕事の方向修正をしている。一日一日が大切であるという意識を持って、捕らわれているものから自由になり、自分のやりたい事をやり遂げている。」

そんなことはあまり考えたこともなく、改めてそのことの大切さを認識した次第です。

心に残った一文

2013.06.28

日本統合医療学会誌(2012年10月号)に、富士山西麓、朝霧高原で統合医療クリニックを開業されている、山本竜隆氏の報告が掲載されていました。

その中に以下のような一文があり、心に残りましたのでご紹介します。

『このような生活をするに至った背景には、自分なりの価値観や物事の見方、そして前述の"優先順位" が確立したことがあるが、その際に多大な影響を与えてくれたのが、数年前に、大手新聞社に掲載されていた脚本家、倉本聰さんの次のような文章である。一部は数年前に私自身が付け加えたものもあり、どこからが原文であったか忘れてしまったが、記載しておきたい。

あなたは文明に麻痺していませんか。

 “車と足は、どちらが大事ですか”
 “石油と水は、どちらが大事ですか”
 “薬品と食品は、どちらが大事ですか”
 “知識と知恵は、どちらが大事ですか”
 “理屈と行動は、どちらが大事ですか”
 “批評と創造は、どちらが大事ですか”
 “工業と農業は、どちらが大事ですか”
 “治療と予防は、どちらが大事ですか”』

米国抗加齢医学会(A4M)

2013.06.04

世界の抗加齢医学をリードしている米国抗加齢医学会(A4M : American Academy of Anti-Aging Medicine)に数年前に入会しましたら、今回立派な会員証が送られてきました。(2013年2月)

空間型ウイルスプロテクターの効果は?

2013.04.03

最近数名の患者さんが、「携帯型空間ウイルスプロテクター」をさげられて来院されました。効果について聞かれましたので、調べてみました。 興味のある方は、内科医が書かれた以下のサイトをみてみて下さい。

http://apital.asahi.com/article/sakai/2013022500002.html

携帯型熱中症計

2013.03.15

先日、産業医のセミナーで、「携帯型熱中症計」があるということを聞きました。夏はまだですが、熱中症予防に1つ持っていてもよいかと思いました。



DESIGN FACTORY 携帯型熱中症計

amazon DESIGN FACTORY 携帯熱中症計

PAGE TOP