お知らせNEWS
ED診療をご希望の方へ
2010年3月改訂(2021.03更新)
ED診療は保険の適用にはなりません。したがって自費で受診していただくことになります。
自費診療は、保険診療時間とは別に、予約制で行っています。したがって待ち時間はほとんどありません。
自費診療の料金は以下のとおりです。
初診、再診にかかわらず、1回の診療は20分程度ですので、十分に納得いただいた上で、治療を受けることができます。
1回当たりの治療費は、診察料、処方料、薬代、消費税をすべて含め17,600〜20,350円前後(税込)となります。初診の場合、投薬前に心疾患、高血圧症、肝・腎機能障害などの有無をチェックする必要があります。したがって、検査料として上記料金に22,000円前後(税込)がプラスされます。
料金表(税込)
- 診察料(20分程度)11,000円(コンサルテーションも含む)
20分を超過した場合、原則として11,000円が加算されます。
初診以降に、電話や窓口にて診察なしで投薬を依頼された場合は、電話(窓口)再診料として3,300円かかります。
したがって、
電話(窓口)再診料3,300円+処方料1,100円+薬剤料
ということになります。 - 検査料(初めて来院の方)22,000円前後
- 処方料…1回につき1,100円
- 1錠…1,100〜1,760円
(3種類の薬があり、また量によって価格が異なります)
1回当たり3~4錠を処方いたします
スタッフによるブログ始めました!!